fc2ブログ

インク代がツライ・・・

今、年賀状書いてますw(爆)

いや~、年末に旅行行くと忙しいの何の。


で、さっきようやく裏面の印刷が終わったんですが、インクが残りわずか・・・Σ(゜Д゜;)
危なかった(^^;)

ってか、インクの減りが半端無い。

EPSONのPM-A700っていうプリンターなんですが、コイツのインク消費量が馬鹿にならないんですよ・・・。
まぁ、中1か2の時に、親から誕生日祝いとしてもらったものなんで、文句は言えないんですけどねー。
でも、インク代自分持ちが痛すぎる。

新しいプリンター買いたいなぁ・・・とか思ってみたり。
置く場所も金も無いんですがね^^;


たぶんこれが今年最後の記事ですね。

今年一年、ありがとうございました。
来年も今年同様気楽にですが、更新していこうと思ってますので、宜しくお願いします。

正月にはいろいろ買いたいものがあるので、年明けにはそこら辺のレビューできたら良いなぁ。

では、皆さん良いお年を~( ̄▽ ̄)ノシ
スポンサーサイト



無事、帰還しました!

ついさっき帰ってきたところです。

あぁ~、疲れた・・・。
何キロ歩いたんだろ・・・。

まぁ、楽しかったんで良いんですけどね^^

そのうち旅行レポでもしたいと思ってますが、少し先になりそうです。
旅行の片付けやら写真の整理やらで結構忙しそうです・・・。さらに年末ですし。


あ、そうそう。
今年中にブログを更新できるのかあやしいので、一応。

皆さん、良いお年を!

明日から

家族旅行へ行ってきますノシ

行き先は九州なり。3泊4日。
福岡行って、その後、長崎へ行く予定。

何をするのか、具体的にはまだ聞いてないのですが、僕の目的の一つは・・・

博多ラーメンを食べる!

えぇ、大好きなんですよ、博多ラーメン。

実は、もともとラーメンは嫌いだったのですが、前に九州行った時に食べた博多ラーメンが美味しくて、それ以来ラーメン嫌いが直ったという。
で、本場の博多ラーメンをもう一度食べてみたいわけです。



あとは、この前買ったカメラを使うことも、大きな目的かな~。
あまり本格的に使う機会がないので^^;

でも、ちょっとバッテリーが心配。
なにせ中古で買ったんで、バッテリーがどこまで逝っているのか分からない・・・。
まぁ、充電器は当然持って行きますが。
今回の旅行で、たぶん電池の逝き具合がわかるので、あんまりなら予備バッテリー買おう。

そういえば、前の記事で「2GBのSDカードが使えない・・・」って書きましたが
実は使えました!
microSDをSDに変換していたのですが、単純にプロテクトを外していなかっただけでした^^;
プロテクトって、変換アダプターに付いてる“rock”って書いてあるスイッチみたいなやつです。
これを外さないと使えないんですね。
初めて知りました。(単に抜けるのを防止するだけかと思ってた。)

メーカーサイトだと正規対応は512MBまでっぽいですが、案外使えるもんなんですね。
前に使ってた携帯(SH901iS・D901iS)に2GBを突っ込んでも認識しなかったので、これも同じかなぁと思ってたんですが、嬉しい誤算です。



というわけで、29日まで更新できません。
まぁ、断りを入れるほどの期間じゃないかも知れませんがw

明日は早いので、そろそろ寝ようかなぁ。
では、おやすみなさいノシ

Lucky☆Star

最近になって、らき☆すた見てみました。

これは・・・良い!!!

クセになる独特な作画に加え、フリーダムさがたまらんですなw
キャラメイクが素晴らしいですね~。

かがみん可愛すぎr(ry

今まで、なのは・シャナと見てきたけど、そんなのとは全く違うマターリとした空気。
ストーリー性とか全く無いけど、こういうのも良いもんだね~w

冬休み利用して、ゆっくり見ますw

今日買ったモノ

今日は、友人と名古屋に行ってました。

ちょっと予想以上にモノを買っちゃったので、紹介してみます。

その1
DSCF0940.jpg

松下の古いデジタルカメラ、DMC-FZ10。
大須のコメ兵にて、12900円で購入。

今までは安物の富士フィルムのコンデジ(FinePix A210)を使ってました。
この↑の写真もソレで撮ってます。
ただ、このデジカメ、古いコンデジの宿命だと思うんですが、暗い室内だとフラッシュ焚かないと手ブレが激しすぎて使い物にならないし、かと言ってフラッシュ焚くと場合によっては絵が不自然になる・・・。
そもそも、あんまり画質良いとは思えないし・・・。

それで何か安くて良いデジカメないかと探していたところ、地元のリサイクルショップで中古が1万円弱で販売されているのを発見。
ちょっと古臭いエッジの効いた大柄なデザインに惹かれ、いろいろ調べてると、古いわりにスペックもそこそこ高く、画質的にも問題無さそうだったので、第一候補認定。
大須に行くついでにコメ兵に立ち寄ったら、そこでも発見。
コメ兵の方が圧倒的に信頼感があったので、値段的に迷いに迷った挙句、購入した次第。

400万画素CCD、光学12倍ズーム、手ブレ補正、MF付き、個人的には十分満足なスペックです。
もちろん最新のデジカメにはスペックが劣るのは当然ですが、最近のはオーバースペックに感じました。
予算が1万円前後だったので、若干型落ちのコンデジを狙う手もありましたが
機能的にはまだコレの方が上に思ったのと、何より所有の満足感が違いますねw

ちょっと残念だったのが、2GBのSDカードが使えないorz
ま、予想の範囲内ではあるんだけどね~。
2GBまでは同じ規格だから、もしかしたら・・・っていう期待もありました^^;
ん・・・、何MBまで対応してるんだろ?
試しに512MBでも買ってみようかな~。って、今さらこのサイズのSDカードかよ・・・。

DSCF0942.jpg
↑レンズフードを付けた様子。
カッコ良すぎるぜ・・・。まるでデジイチだよw


その2
DSCF0943.jpg

自作RCAケーブルの材料ですね。
正月購入予定のCARAT-PERIDOTとPCスピーカーを繋ぐため。

ケーブル:BELDEN 8410 810円/m × 2m
プラグ:CANARE F-10 400円/個 ×4個

ちょっと奮発してしまいました。
ホントは1200~1300円くらいで作るつもりだったんですけどねぇ・・・^^;
まぁ、これだけ金掛ければ、市販品だと結構上のクラスに行けるかな?
正直、あんまり聞き分けれる自信ないですが、最終的にはプラシーボで良いんですよ、プラシーボで!(死


その3
DSCF0945.jpg

↑の続きみたいな感じですが、はんだ関連です。

何となくメーカー揃えてみたw
はんだごてはgootのKS-60Rっていう60Wモノ。
はんだは同社のオーディオ用の錫鉛はんだ。

はんだ付けなんて中学以来ですが、うまくできるかな~?^^;
作り方はさいたまAudio様を参考にさせてもらいます。



ホントは安くでRCAケーブルを買うだけだったんだけどなー。
何故か2万円近く使っちゃったよ・・・。
デジカメが痛かったかな^^; ま、全然後悔してないけどw

そのうちRCAケーブル作ろうと思ってるので、その時に製作レポでもさせてもらいます。

ACfA新レギュ、Ver.1.30

ACfAプレイヤーズサイト

ACfAの新レギュが配信されたということで
完全放置プレイ中だったACfAを引っ張り出し、久々に遊んでみました。

これは・・・かなり良い感じ!(今までで一番の個人的神レギュかも・・・w)

全体的なスピードダウンが今回の目玉なんですが、これが効いてますね~。
ずいぶんと機体が扱い易くなってます!

特にブレードの使い勝手の向上が嬉しいですね。
以前は異常なホーミングのせいで半端なく使い辛かったのですが
今回のレギュでそれも改善されました。

印象的にはAC4に近い感じ?
非常に好印象です。


オンラインにはACfAになってから殆ど行ってないのですが
今回のレギュで、オンライン参戦の意欲がまた湧いてきました~!

・・・久々に遊んでみて、腕の下がりようにちょっと落ち込んだので
とりあえず鍛え直そうかな^^;

ほぉ~、iPhoneでMGSですか。

<メタルギアソリッド>最新作は「iPhone」で 来春配信

iPhoneでMGSの新作とは!
コナミさんの挑戦心には驚かされますね~^^
SSを見る限り、ベースはMGS4のようですな。

でも疑問なのが、ちゃんと操作できるのか?ってとこじゃないでしょうか。
ご存知のとおり、iPhoneにはボタンキーが存在せず、フルタッチパネルとなっています。
本当に画面タッチだけで操作できるのかなぁ・・・。
まぁ、その辺はしっかり考えてくるのでしょうが。
P906iとかP-01Aとかの横開き可能なWオープン携帯の方がゲームには適してるような気も。

iPhoneは持っていないので、買う気とかそんなのはありませんが、気になったので紹介させてもらいました。

携帯壊れた(T_T)

DSCF0938.jpg
写真で見ると、もの凄い汚れ方してますが、実際はそんなでもありません^^;

愛用のP905iTVなんですが・・・。
スライド部が派手に逝っちゃいました・・・orz
特に何もしてないはずなんですが、気付いたらこうなってましたよ・・・^^;

これじゃ使いにくすぎるので、明日ドコモショップ逝ってこようかと。
一応、月額の保険入ってるから、無料のはず。(そもそもこっちには過失無いだろうし。)

最近、本体の調子もおかしかったので、ついでに言ってこようかな~。
なんかメールを受信した直後に携帯を開くと、何故か急に電源落ちして、再起動してくることが・・・。
今まではそんな事なかったんですけどね。ココ最近になってから。

とりあえず明日1日はこれで頑張ろう。
機能的には問題なし。

正月PC周り音質改善計画~下準備~

P1000054.jpg

これは何でしょう?

続きを読む

初めまして!

今日、他社のブログ(CURURU)より移転しました。
エクシヴと申します。

相変わらず不定期更新になるとは思いますが、宜しくお願いします!
プロフィール

みすとる

Author:みすとる
某技科大修士卒の社会人

ルーテシアRS(Ⅳ)オーナー

車、オーディオ、旅行のことなど書いていこうかと


ついったー
最新記事
最新コメント
カレンダー
11 | 2008/12 | 01
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
月別アーカイブ
最新トラックバック
検索フォーム
リンク
カテゴリ
この大空に、翼をひろげて
FLIGHT DIARY
『この大空に、翼をひろげて FLIGHT DIARY』世界はひろがっていく―― 時雨佳奈子Ver
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード