高杉ワロタw
任天堂「3DS」、発売は来年2月26日 価格は2万5000円(産経ニュース)
さすが任天堂さまですなー(爆笑)
まぁ、それでも売れるんでしょうねー(苦笑)
とりあえず思うことは、次世代を狙うには解像度が低すぎなのでは・・・?
実質400×240て現行PSPより下じゃん。(3D使わないなら、800×240で表示できるのかな?)
画面も小さいのでドットピッチは狭いですが。
映像処理の性能はPS2以上(GC未満)らしいですけど、いくら高度な映像でも解像度がこれじゃあねぇ・・・。
PSPの次世代機にはWVGA以上は欲しいところ。
絶対に3Dとかアホなことは止めて下さい。裸眼3Dなんてどう頑張っても知れてるから、どうせすぐ飽きる。
少なくとも解像度を落としてまでやる価値はない。
何より、そんな余計なものを付けた挙句、後追いだと批判されるのは目に見えてるからねw
さすが任天堂さまですなー(爆笑)
まぁ、それでも売れるんでしょうねー(苦笑)
とりあえず思うことは、次世代を狙うには解像度が低すぎなのでは・・・?
実質400×240て現行PSPより下じゃん。(3D使わないなら、800×240で表示できるのかな?)
画面も小さいのでドットピッチは狭いですが。
映像処理の性能はPS2以上(GC未満)らしいですけど、いくら高度な映像でも解像度がこれじゃあねぇ・・・。
PSPの次世代機にはWVGA以上は欲しいところ。
絶対に3Dとかアホなことは止めて下さい。裸眼3Dなんてどう頑張っても知れてるから、どうせすぐ飽きる。
少なくとも解像度を落としてまでやる価値はない。
何より、そんな余計なものを付けた挙句、後追いだと批判されるのは目に見えてるからねw
今度は釣りじゃないんですよね?w
<けいおん!!>映画化決定 番外編最終回で明らかに 軽音楽部の女子高生描く大ヒットアニメ(まんたんウェブ)
番外編で発表されたらしいですね。
うちの地域ではまだ本編すら終わってないので(笑)、まだ当然見てないのですが。今週が最終回かなー。
まぁ、試験期間だったりなんか忙しかったりして、僕は20話までしか見てないですけど^^;
とりあえず、劇場版楽しみにしてます!
番外編で発表されたらしいですね。
うちの地域ではまだ本編すら終わってないので(笑)、まだ当然見てないのですが。今週が最終回かなー。
まぁ、試験期間だったりなんか忙しかったりして、僕は20話までしか見てないですけど^^;
とりあえず、劇場版楽しみにしてます!
これぞまさに「ざまぁwwww」
【マジコン】偽ポケモンパッチで割れ厨のデスクトップ大公開www(はちま起稿 様)
「ポケモン」マジコン用パッチを装う情報流出プログラムが出回る(ITmedia News)
なにこの神プログラムw
割れ厨逝ってよし。
まぁ、かくいう僕もレンタルDVDのコp(ryくらいはやってますけどねー(ぉぃ
「ポケモン」マジコン用パッチを装う情報流出プログラムが出回る(ITmedia News)
なにこの神プログラムw
割れ厨逝ってよし。
まぁ、かくいう僕もレンタルDVDのコp(ryくらいはやってますけどねー(ぉぃ
「デモンズソウル」の続編が来た・・・のか?
「プロジェクトダーク」と称されて、TGSで発表されたらしいですね。
とはいえ、本当にデモンズの続編なのか、真偽は不明。
フロムのデモンズスタッフによる作品とのことですが、開発期間の短さとかから見てデモンズの続編じゃないのでは?との声も。
開発はフロム×SCE?フロム×バンナム?360とのマルチらしいんですけど。
マルチ展開は海外のみとのことなんですが、本気でデモンズ続編を目指すなら、国内外ともにPS3独占にして欲しいところだなぁ。まぁ、たぶんPS3がリードプラットフォームなんでしょうから、問題ないんですけどねぇ。
確かにデモンズの海外展開はバンナムが行なってたはずなので、バンナムが共同開発ってのは分からなくもないんですけど、開発当初からバンナムに口出されるのは不安すぎる。あくまでもフロム×SCEだからこそ生まれたタイトルだと思うので、デモンズは。そもそも海外展開時に権利を放棄したSCEの判断が甘すぎたんだけどな・・・。だから、今回の続編(らしきもの)の独占を奪われることになったんだろうさ。SCEはもっとしっかりして欲しいよ。
不安要素は多いですが、注目したいタイトルです。
ってか、フロムさん、デモンズ続編も頑張って欲しいですが、AC5はどうなった?
とはいえ、本当にデモンズの続編なのか、真偽は不明。
フロムのデモンズスタッフによる作品とのことですが、開発期間の短さとかから見てデモンズの続編じゃないのでは?との声も。
開発はフロム×SCE?フロム×バンナム?360とのマルチらしいんですけど。
マルチ展開は海外のみとのことなんですが、本気でデモンズ続編を目指すなら、国内外ともにPS3独占にして欲しいところだなぁ。まぁ、たぶんPS3がリードプラットフォームなんでしょうから、問題ないんですけどねぇ。
確かにデモンズの海外展開はバンナムが行なってたはずなので、バンナムが共同開発ってのは分からなくもないんですけど、開発当初からバンナムに口出されるのは不安すぎる。あくまでもフロム×SCEだからこそ生まれたタイトルだと思うので、デモンズは。そもそも海外展開時に権利を放棄したSCEの判断が甘すぎたんだけどな・・・。だから、今回の続編(らしきもの)の独占を奪われることになったんだろうさ。SCEはもっとしっかりして欲しいよ。
不安要素は多いですが、注目したいタイトルです。
ってか、フロムさん、デモンズ続編も頑張って欲しいですが、AC5はどうなった?
「トトリのアトリエ」追加DLC発表
ツェツィがはたきで敵をお掃除! 『トトリのアトリエ』DLC第1弾は10月5日配信(電撃オンライン)
最近トトリプレイしてないなーって思ってたら、追加DLCの発表がキタ。
なんかやけに人気のツェツィがパーティキャラとしての使用が可能に!ってのが、やっぱり大きいのだろうか。
実のところ、僕はあんまり好きじゃないんですよね、ツェツィ。なんでかは分からないけど。
それよりもBGM追加の方が気になります。
ゲームってBGM違うと印象全然変わってくるじゃないですか。なんか新鮮さがまたありそうかなって。
落とすとしたら、値段も手頃なBGMだけかな~。
3つあるから、全部となると手頃とは言えなくなるけど、トトリのBGMはクオリティ高いから期待しちゃう。
トトリ絶賛プレイ中のときなら、たぶんツェツィも落としてたと思うんですがね・・・。
最近トトリプレイしてないなーって思ってたら、追加DLCの発表がキタ。
なんかやけに人気のツェツィがパーティキャラとしての使用が可能に!ってのが、やっぱり大きいのだろうか。
実のところ、僕はあんまり好きじゃないんですよね、ツェツィ。なんでかは分からないけど。
それよりもBGM追加の方が気になります。
ゲームってBGM違うと印象全然変わってくるじゃないですか。なんか新鮮さがまたありそうかなって。
落とすとしたら、値段も手頃なBGMだけかな~。
3つあるから、全部となると手頃とは言えなくなるけど、トトリのBGMはクオリティ高いから期待しちゃう。
トトリ絶賛プレイ中のときなら、たぶんツェツィも落としてたと思うんですがね・・・。
「ティアーズ・トゥ・ティアラ 花冠の大地」がPSPに移植
されるらしいです。
PSPかぁ・・・。妥当なところではあるけど、微妙だな。
PS3の名作だと個人的には思っているので、追加要素次第では買うかも・・・?
PC版を出してくれれば絶対買うんだけど。当然R-18で(ぁ
まぁ、そもそも原作はPCなんだけどねー。でも、あれは作画的に受け付けない。
興味のある方は、是非購入してみてください。
PSPかぁ・・・。妥当なところではあるけど、微妙だな。
PS3の名作だと個人的には思っているので、追加要素次第では買うかも・・・?
PC版を出してくれれば絶対買うんだけど。当然R-18で(ぁ
まぁ、そもそも原作はPCなんだけどねー。でも、あれは作画的に受け付けない。
興味のある方は、是非購入してみてください。
「ヨスガノソラ」、とりあえず1ルートクリア
1ルート終了くらいで記事書くことも無いんだけどねー。
まぁ、他に書ける事もないし。
とりあえず、一度エンディングを迎えましたので、少し感想をば。
エロゲは初めてなので、相対評価はできません。あくまでも主観の絶対評価です。
あと、ネタバレ含むかも・・・。なるべく避けますが。
まぁ、他に書ける事もないし。
とりあえず、一度エンディングを迎えましたので、少し感想をば。
エロゲは初めてなので、相対評価はできません。あくまでも主観の絶対評価です。
あと、ネタバレ含むかも・・・。なるべく避けますが。
「COD;BlackOps」買おうかなぁ・・・。
『コール オブ デューティ ブラックオプス』吹き替え版トレイラーが公開!(PS3 FAN 様)
吹き替え・字幕両方発売されるという異例の発売となる「COD;BlackOps」。
買うのなら当然字幕かなと思ってたんですが、吹き替えの方の声優陣がやたら豪華ですねw
声優に特に詳しくない僕でも知ってる人がけっこういる。
トレーラー見る限り、翻訳はやや安っぽさを感じたりもしますが^^;
これだけ声優が豪華なら、日本語吹き替えでも良いような気さえしてくるけど、やっぱり字幕が無難かな。
どうせなら一本のソフトで切り替えられるようにしてくれりゃ良いのに。
最近、MW2もプレイしてないしなぁ。買うかどうか怪しい。
人柱待ちになるかも。オンラインの評判次第。
吹き替え・字幕両方発売されるという異例の発売となる「COD;BlackOps」。
買うのなら当然字幕かなと思ってたんですが、吹き替えの方の声優陣がやたら豪華ですねw
声優に特に詳しくない僕でも知ってる人がけっこういる。
トレーラー見る限り、翻訳はやや安っぽさを感じたりもしますが^^;
これだけ声優が豪華なら、日本語吹き替えでも良いような気さえしてくるけど、やっぱり字幕が無難かな。
どうせなら一本のソフトで切り替えられるようにしてくれりゃ良いのに。
最近、MW2もプレイしてないしなぁ。買うかどうか怪しい。
人柱待ちになるかも。オンラインの評判次第。