卒論てぃしゆっ
今日、卒論出してきました。
時間がないため担当教官未チェックですが(笑)、余程のことが無い限り、ダイジョーブなハズです。
ふぅ・・・。ちょっと開放感あり。
これから本腰入れてゲームしましょうかね。
「ゆのはな」はわかばルート以外まだ見てないし、「俺の妹P」だってあやせルート以来触ってない。
「トトリ」もあと1周しなくちゃいけないし、「BO」もプレイ頻度を上げたいところ。
「GT5」は・・・ちょっと保留。旧車好きに対する厳しい仕様からモチベ上がらず。
そういえば、今日は朝イチで車校に行ってきて、実技の仮免試験の見切りおkもらいました(-∀-)b
・・・18回目の教習ですがw(爆)
3回オーバーだぜ、ひゃっはー。学生は3回まで無料だから、乗れるなら乗らないと損!
・・・って、言えたら格好良い(?)んですけど、まぁ、ただ下手なだけです、はい。
見切りが1回目ダメで、あとの2回はどっかで落とした。
1回目の見切りNGの原因は主に確認不足。僕の車には乗らない方が良い(-∀-)キケン
あとは学科の模試合格して、仮免試験ですネ。無事受かればいいけど。
時間がないため担当教官未チェックですが(笑)、余程のことが無い限り、ダイジョーブなハズです。
ふぅ・・・。ちょっと開放感あり。
これから本腰入れてゲームしましょうかね。
「ゆのはな」はわかばルート以外まだ見てないし、「俺の妹P」だってあやせルート以来触ってない。
「トトリ」もあと1周しなくちゃいけないし、「BO」もプレイ頻度を上げたいところ。
「GT5」は・・・ちょっと保留。旧車好きに対する厳しい仕様からモチベ上がらず。
そういえば、今日は朝イチで車校に行ってきて、実技の仮免試験の見切りおkもらいました(-∀-)b
・・・18回目の教習ですがw(爆)
3回オーバーだぜ、ひゃっはー。学生は3回まで無料だから、乗れるなら乗らないと損!
・・・って、言えたら格好良い(?)んですけど、まぁ、ただ下手なだけです、はい。
見切りが1回目ダメで、あとの2回はどっかで落とした。
1回目の見切りNGの原因は主に確認不足。僕の車には乗らない方が良い(-∀-)キケン
あとは学科の模試合格して、仮免試験ですネ。無事受かればいいけど。
スポンサーサイト
高専生活おわり
今日は学年末試験最終日でしたね。
僕は昨日で試験を終えていましたが、卒論が仕上がってないので、今日も学校に来ていました。
でも、家から持っていったワードのファイルが破損していて、学校では殆ど進められませんでしたがorz
5年間も長いようで、いざ終わってみると短い・・・って何でもそうですがw
あとは卒業旅行と卒業式か。
まぁ、楽しかったですよ、5年間。
中学のほうが楽しかったとずっと思っていましたが、これは思い出補正もあるのでしょうね。
高専に入ってからの方が多趣味になりましたので、充実はしていたように思います。
TCGに明け暮れていた中学時代はそれはそれで楽しかったのは事実ですが。
中学時代はアニメは全く見なかったし、音楽すらも聴かなかったのに、どうしてこうなった。
ずっと一貫して通してる趣味はゲームくらいのものだなぁ。まぁ、ややジャンルは広がりましたがw
さて、早く卒論完成させないとな・・・。
僕は昨日で試験を終えていましたが、卒論が仕上がってないので、今日も学校に来ていました。
でも、家から持っていったワードのファイルが破損していて、学校では殆ど進められませんでしたがorz
5年間も長いようで、いざ終わってみると短い・・・って何でもそうですがw
あとは卒業旅行と卒業式か。
まぁ、楽しかったですよ、5年間。
中学のほうが楽しかったとずっと思っていましたが、これは思い出補正もあるのでしょうね。
高専に入ってからの方が多趣味になりましたので、充実はしていたように思います。
TCGに明け暮れていた中学時代はそれはそれで楽しかったのは事実ですが。
中学時代はアニメは全く見なかったし、音楽すらも聴かなかったのに、どうしてこうなった。
ずっと一貫して通してる趣味はゲームくらいのものだなぁ。まぁ、ややジャンルは広がりましたがw
さて、早く卒論完成させないとな・・・。
「けいおん!」関連を売ります。
過去に勢い余って買ったものですが、ちょいと資金難のため手放そうかと・・・。
近いうちにヤフオクに出品する予定ですが、とりあえずこのブログで告知し、もし買い取ってくださる方がいらっしゃいましたら、お譲りします。
出品するものは、「けいおん!」(1期)のBD全7巻セットと関連CD、です。
詳しい画像や希望価格は 続きを読む からお願いします。
近いうちにヤフオクに出品する予定ですが、とりあえずこのブログで告知し、もし買い取ってくださる方がいらっしゃいましたら、お譲りします。
出品するものは、「けいおん!」(1期)のBD全7巻セットと関連CD、です。
詳しい画像や希望価格は 続きを読む からお願いします。
またSGTが熱くなるな・・・
SGTに新たな痛車!?『侵略!イカ娘』がLMPとコラボへ(AUTO SPORT web)
ミクZ4、リン・レンZに続く痛車ですなw
ボカロ以外では初めて?
にしても、F430かぁ・・・。Ferrari社の許可は要らんのか?w
イカ娘の侵略も順調なようで何より。
そういえば、2期も決定しましたね^^
ミクZ4、リン・レンZに続く痛車ですなw
ボカロ以外では初めて?
にしても、F430かぁ・・・。Ferrari社の許可は要らんのか?w
イカ娘の侵略も順調なようで何より。
そういえば、2期も決定しましたね^^
霜月はるか「星空アンサンブル」

霜月はるかさんのベストアルバム第4弾「星空アンサンブル」です。
書き下ろし曲が入ってないと思っており、買おうかどうか悩んでいたんですが、先ほど店頭で眺めていたら、書き下ろし曲あるじゃん!ってわけで買って帰ってきました。尼の曲目リストには入ってなかったんだけど・・・。
まぁ、霜月さんのシングルCDは殆ど買ったことないので、書き下ろし曲がどうのこうのはあんまり気にすること無いのですが、ベストアルバムの書き下ろしの表題曲が毎回素晴らしいので!!
件の書き下ろし表題曲「星空アンサンブル」ですが、良いですねぇ。曲は「あしあとリズム」「音のコンパス」「導きのハーモニー」とはちょっとまた違う印象ですが、コンセプトは同じで霜月さんにとって音楽とはどういうものなのか、ジワジワと伝わってくる感じがたまりませんね^^
好み度は「導きのハーモニー」と同じくらい名盤だと感じていますが、アルバムとしてのまとまりは「星空アンサンブル」の方が高いですね。「導きのハーモニー」の場合は、まとまらないぶん飽きにくいとも言えますけど。
第12話(TRUEROUTE)@アニメ「俺の妹」
今日の正午から公開されていますね!(学校休みで良かったw)
OP良い感じ。桐乃の友人関係の描写が多いのは、この話の終わりに対する伏線だろうか?
やっぱSD以下の解像度ではなんか物足りないなー。BD欲しいなBD。
OP良い感じ。桐乃の友人関係の描写が多いのは、この話の終わりに対する伏線だろうか?
やっぱSD以下の解像度ではなんか物足りないなー。BD欲しいなBD。
わかばルートォ@ゆのはな
わかばルート終わったぁ。
ひとつだけ言いたいことがある。
1プレイだけかよw
まぁ、1プレイにCG4枚って豪華だなぁとは思ったけど、そゆコトか。
たぶんゆのはに次ぐヒロインなんだし、もうちょっと・・・。
ストーリー的には、そういうシーンは蛇足感もあったから、良いっちゃ良いんだけどね。
通してネガティブな話が殆ど出てこないので、ホントにまったり見ることができました。
笑いあり感動あり安心感ありの心温まる話ですね。
清々しいまでのわかばの天然っぷりと合わさって、いやー、癒されましたよ。
その純粋すぎる心から芽生える恋という感情の発展してゆく様子は本当に自然で。
拓也が初めて告白するシーンのわかばの反応なんかイイ味出してます。
あと、しばらくプレイしていると、この作品は声優陣の熱演が凄いなぁと感じますね。
わかばのほわほわした声も素晴らしいかったし、特に由真や渋蔵あたり、なんか魂入ってます。
次は予定どおりゆのはルートへ行こっかなー。
ひとつだけ言いたいことがある。
1プレイだけかよw
まぁ、1プレイにCG4枚って豪華だなぁとは思ったけど、そゆコトか。
たぶんゆのはに次ぐヒロインなんだし、もうちょっと・・・。
ストーリー的には、そういうシーンは蛇足感もあったから、良いっちゃ良いんだけどね。
通してネガティブな話が殆ど出てこないので、ホントにまったり見ることができました。
笑いあり感動あり安心感ありの心温まる話ですね。
清々しいまでのわかばの天然っぷりと合わさって、いやー、癒されましたよ。
その純粋すぎる心から芽生える恋という感情の発展してゆく様子は本当に自然で。
拓也が初めて告白するシーンのわかばの反応なんかイイ味出してます。
あと、しばらくプレイしていると、この作品は声優陣の熱演が凄いなぁと感じますね。
わかばのほわほわした声も素晴らしいかったし、特に由真や渋蔵あたり、なんか魂入ってます。
次は予定どおりゆのはルートへ行こっかなー。
ちょwバッドエンドかよw@トトリ
友人に貸す前に一度はクリアしておこうと、「トトリのアトリエ」を久々にプレイしていたんですが・・・
辿り着いた先は、バッドエンドでしたw(爆)
えぇー。予想外すぎる。
もしかして冒険者免許のCOBALTを入手しないといけなかった・・・?
エンディングを見る限り、そう思えたけど、ハードル高くね?けっこう頑張りましたよ?
うーむ・・・、もっと計画的にやるべきだったのかなぁ。
いや、それにしても・・・。こんな難しかったのか・・・?
さて、どうすべきか。
ここで投げ出すと負けた気がする・・・。(今まで投げ出してたんじゃないの?は禁句ですw)
この4連休でもう1周行くのを頑張ってみるか・・・?かなり気合いの作業になるけど。
卒論、とあるレポート、「COD;BO」、「ゆのはな」、それに「トトリ」か。
辿り着いた先は、バッドエンドでしたw(爆)
えぇー。予想外すぎる。
もしかして冒険者免許のCOBALTを入手しないといけなかった・・・?
エンディングを見る限り、そう思えたけど、ハードル高くね?けっこう頑張りましたよ?
うーむ・・・、もっと計画的にやるべきだったのかなぁ。
いや、それにしても・・・。こんな難しかったのか・・・?
さて、どうすべきか。
ここで投げ出すと負けた気がする・・・。(今まで投げ出してたんじゃないの?は禁句ですw)
この4連休でもう1周行くのを頑張ってみるか・・・?かなり気合いの作業になるけど。
卒論、とあるレポート、「COD;BO」、「ゆのはな」、それに「トトリ」か。
そういやバレンタインだったか。
製菓業界陰謀の日ですね!リア充爆発しろ!
・・・と、(前者はわりとガチに)思ってしまう日でありますね!
当然外の相手でくれる人なんていないわけですが
近年は家族親戚からのチョコは自ら拒否ってます。ホワイトデーでの出費が痛いから。
まぁ、家族以外のを断るのってけっこう言い出し辛いんで、期を見計らって年単位で地道にって感じでしたが・・・。
その結果、ついに今年は従妹の1個だけになったぜい( ̄▽ ̄)b
以前は7個くらいの頃もあったんですよねぇ・・・。
少しは財布に余裕ができるかなー。
・・・と、(前者はわりとガチに)思ってしまう日でありますね!
当然外の相手でくれる人なんていないわけですが
近年は家族親戚からのチョコは自ら拒否ってます。ホワイトデーでの出費が痛いから。
まぁ、家族以外のを断るのってけっこう言い出し辛いんで、期を見計らって年単位で地道にって感じでしたが・・・。
その結果、ついに今年は従妹の1個だけになったぜい( ̄▽ ̄)b
以前は7個くらいの頃もあったんですよねぇ・・・。
少しは財布に余裕ができるかなー。
「神様のメモ帳」アニメ化
岸田メルがキャラデザのラノベ「神様のメモ帳」がアニメ化決定!(はちま起稿 様)
いや、まだ原作は読んだ事ないんですけどね。
最近読んでみたいなーって思ってた傍からのアニメ化だったもんで^^;
メルさんが挿絵を描いてる&ストーリーも面白そうってわけで、気になってたんです。
ヤフオクで古本で安いの出てたら買おうかと思ってたけど、アニメ化が決まったとなると価格上昇は避けられんか。
とはいえ、新品で買うほど財布に余裕が無いのも事実。
原作→アニメの流れはアニメがイマイチに感じやすそうだから、アニメ見てからってのもアリかなぁ。
いや、まだ原作は読んだ事ないんですけどね。
最近読んでみたいなーって思ってた傍からのアニメ化だったもんで^^;
メルさんが挿絵を描いてる&ストーリーも面白そうってわけで、気になってたんです。
ヤフオクで古本で安いの出てたら買おうかと思ってたけど、アニメ化が決まったとなると価格上昇は避けられんか。
とはいえ、新品で買うほど財布に余裕が無いのも事実。
原作→アニメの流れはアニメがイマイチに感じやすそうだから、アニメ見てからってのもアリかなぁ。
この土日・・・
ちょっくら旅行へ行ってきます。
普通の家族旅行っすね。
確か富山のほうだっけ。雪が心配だったんですが、2月になって暖かくなってきたので良かったです。
蟹を食べるとかどうとか言ってたような。
ま、蟹より温泉のほうが楽しみです。
普通の家族旅行っすね。
確か富山のほうだっけ。雪が心配だったんですが、2月になって暖かくなってきたので良かったです。
蟹を食べるとかどうとか言ってたような。
ま、蟹より温泉のほうが楽しみです。
追いコン
今日は部活の追いコンをして頂きました。
自動車部ってとこに所属してたんですけどね。
あんまり協力的な参加をしていなかったので、こういうのをして頂くのは申し訳ない気持ちでいっぱいです。
ひとつ下の後輩らの技術レベルが高くて積極的に進めていたので、活動には何ら支障は無かったと思いますが。
追いコンは焼肉の食べ放題。
プレゼントにネクタイと寄せ書きを頂きました。うぅ・・・気が重い。
ホントに役立たずの先輩でごめんなさい!って感じですネ・・・。
自動車部ってとこに所属してたんですけどね。
あんまり協力的な参加をしていなかったので、こういうのをして頂くのは申し訳ない気持ちでいっぱいです。
ひとつ下の後輩らの技術レベルが高くて積極的に進めていたので、活動には何ら支障は無かったと思いますが。
追いコンは焼肉の食べ放題。
プレゼントにネクタイと寄せ書きを頂きました。うぅ・・・気が重い。
ホントに役立たずの先輩でごめんなさい!って感じですネ・・・。
友達ゲー・・・だと?
PS3/360『アーマードコア5』、オンライン上で仲間と共に戦う新しいAC(はちま起稿 様)
プレイヤー同士が5人でチームを組まないといけないらしい。
うーむ。こういうの苦手なんですが(´・ω・`)
どうしても気を使ってしまうからなぁ、新規のフレンドとかと組むとなると。
できれば、既存の親しいフレンドでACやる人いたら良いんだけど、残念ながら思いつく限り居ない。
AC4の頃はとある掲示板で活動してたから、その時なら良かったのに。今となっては殆どの人は行方知らず。
ACは企業間の争いといった殺伐とした世界観が好きだったから、オフラインのプレイが好きだったのに。
とりあえず買うとは思いますが、クランとかはいずれ考えないとな。
プレイヤー同士が5人でチームを組まないといけないらしい。
うーむ。こういうの苦手なんですが(´・ω・`)
どうしても気を使ってしまうからなぁ、新規のフレンドとかと組むとなると。
できれば、既存の親しいフレンドでACやる人いたら良いんだけど、残念ながら思いつく限り居ない。
AC4の頃はとある掲示板で活動してたから、その時なら良かったのに。今となっては殆どの人は行方知らず。
ACは企業間の争いといった殺伐とした世界観が好きだったから、オフラインのプレイが好きだったのに。
とりあえず買うとは思いますが、クランとかはいずれ考えないとな。
高専生活最後の山場
卒研発表終わったああああ
これから録り溜めてあるアニメの消化でもしていこうかな。
ゲームはわりと普通にやってたんだけどね。
というのも、そこまで見たい!と思えるアニメが今期少ないから、その時間をゲームに当ててたってわけです。
特に面白いなぁと思うのは、「マギカ」「おちんこ」くらいだろうか。
これから録り溜めてあるアニメの消化でもしていこうかな。
ゲームはわりと普通にやってたんだけどね。
というのも、そこまで見たい!と思えるアニメが今期少ないから、その時間をゲームに当ててたってわけです。
特に面白いなぁと思うのは、「マギカ」「おちんこ」くらいだろうか。
「プロジェクトダーク」改め「ダークソウル」発売決定!
デモンズチーム最新作『ダークソウル』、PS3で2011年発売確定、ファミ通フラゲで詳細判明(はちま起稿 様)
ついに来たー!
そして、PS3オンリーだったのかー!(※国内のみらしいです・・・)
情報見るだけで楽しみすぎる。確実に購入するわ。
SCEが抜けてもしっかり作って下さい。皆の期待度も半端ないから、良作程度じゃ駄目だと思うし。
あと、「AC5」も情報も少し載ってるみたいですね。こっちも楽しみだ。
オンラインメインになるというのは、ちょっと不安だけどなー。
でも、期待しちゃうよ。
ついに来たー!
そして、PS3オンリーだったのかー!(※国内のみらしいです・・・)
情報見るだけで楽しみすぎる。確実に購入するわ。
SCEが抜けてもしっかり作って下さい。皆の期待度も半端ないから、良作程度じゃ駄目だと思うし。
あと、「AC5」も情報も少し載ってるみたいですね。こっちも楽しみだ。
オンラインメインになるというのは、ちょっと不安だけどなー。
でも、期待しちゃうよ。
俺芋全話無料配信
ニコニコ動画で、「俺の妹」全12話が一挙無料配信
-2月12日20時から。TV未放送の分岐ルートは2月下旬(AVwatch)
タイムシフト再生も可能らしいので、良かったら見てみて下さい。
ひねくれた見方さえしなければ、かなり面白いアニメですよ^^
ウェブ公開分については2月下旬とのことで、既に見た方はそっちを楽しみにしましょう!
-2月12日20時から。TV未放送の分岐ルートは2月下旬(AVwatch)
タイムシフト再生も可能らしいので、良かったら見てみて下さい。
ひねくれた見方さえしなければ、かなり面白いアニメですよ^^
ウェブ公開分については2月下旬とのことで、既に見た方はそっちを楽しみにしましょう!
1月のアクセス解析

あのですね、最近やけにアクセス数が多いと思ったらですね、グーグル先生の公式晒しに遭ってたわけですね。
検索語句トップの「モバゲー シスカリ」って単語で検索かけると当ブログが一番上に出てくるという。
・・・こんな記事が。
シュールすぎるだろwww
どういう選定センスを持って電撃comより上に出そうと思ったのか小一時間問い詰めたい。
無駄に先生に気に入られてる当ブログですけど、これは流石に恥ずかしい;;
そういえばヨスガノソラ関連のアクセスはパッタリ無くなりましたねぇ。一過性のブームに過ぎぬか。
あとはわりといつも通りかなぁ。傾物語とかサウンドカード関連のアクセスとかあるけど。
ユニークアクセス:3.5k、トータルアクセス:6.0k
皆さんアクセスありがとうございました。
しょうもない記事にアクセスしてしまった方、ごめんなさい。