fc2ブログ

初めて新作エロゲ買った・・・のだが

P5300032.jpg

先日発売したPULLTOPのエロゲ 『この大空に、翼をひろげて』 です。
いくつかエロゲを買ってきていますが、何気に新品で買うのすら初めてだったりします^^;
PCゲーにフルプライスってのは抵抗がありまして。
しかしながら、これの前にプレイした同メーカーの 『しろくまベルスターズ』 の出来には目を見張るものがあり、初めて「これならフルプライスの価値がある」と感じたんですよね。・・・1k程度で買ったんですが^^;
まぁ、今回買った『この大空に、翼をひろげて』は、同メーカーとはいえ、『しろくまベルスターズ』とは制作スタッフが全く違いますから、そこまで興味は無かったのですが
発売した後、評判をたまたま見つけたところ、どうもかなり良さ気だったので、購入に至りました。
品薄気味だったんで、少し急いでしまった面もあるんですが、ま、良いでしょう。
(今は尼のマケプレでいくつか在庫が出ているようですが^^;)
トレーダー4号店というネットショップで普通に扱われていたので、そこで購入したのですが
店舗別特典に加え、なんとメーカー予約特典まで付いてきました。
実のところ、これが貰えそうなところで買ったのですが、諦め半分だったので嬉しいですね。

とまぁ、楽しみに買ったのですが、なんでこうモノが壊れるのってタイミング悪いんだろうw
(エロゲ専用の)PC壊れました/(^O^)\
ポチった翌日にって、笑うしかないよねー。
先日壊れたVitaも旅行の前々日だったし、なんだこの祟られている感。
電源を入れるとカタカタ鳴って、すぐ電源落ちして、勝手に無駄な再起動を繰り返す症状。
原因はHDDかなぁって、抜き出してノートPCに外付けで認識させたところ、普通にアクセスできる、と。
HDtuneで不良セクタチェックにかけてもエラー無し。
再起動を繰り返す末、どんどん力が無くなってく感じなので、電源とかマザボの熱暴走とか?
カタカタ鳴ってるのはHDDでなくDVDドライブっぽかったので、時間をおいて多少元気な時、電源が入った僅かな時間にドライブのトレイを出させることに成功したところ、電源を入れることにも成功。
しかしながら、普通にWindowsは立ち上がってくれませんorz
“NEC”の表示画面から、BIOSの設定画面にも再セットアップを行う画面にも入れず、正常に起動できないという黒い画面にそのまま誘導され、エラーを修正するか、通常にWindowsを起動するかの2択を与えられるんですが、どちらを選んでも結局行き着く先はフリーズ、と。

できれば早く直したいのですが
このPCは家電量販店で延長保証をくっつけて買ったものなので、大人しく修理出しますかね。
サウンドカードを導入したりメモリ追加したりしてますが、説明書にもケースの開け方とそういう付加の仕方も載ってるくらいですし、それで保証外になったりはしない・・・よね?

ノートPCでプレイすりゃ良いじゃんと思われるかも知れませんが、一回大画面でのプレイに慣れるとねー。
何度か書いてますが、このエロゲ専用PCは42インチのプラズマテレビに繋がってます。
まぁ、新作のエロゲを買ったのも、HD解像度に対応してるからなんですよ。
『天神乱漫』で初めてHDのエロゲに触れて素晴らしかったので。
というか、フルプライスで買う気になったのも、大画面でプレイできるようにしたからかも知れません。
やはり僕はCS厨もしくは大画面厨なんだなぁ、と。
このPCが直るまでは、お預けですねー。
スポンサーサイト



「しろくまベルスターズ♪」完

しろくまベルスターズ面白かったあああああ!
前にも書いたけど、総合評価だと今までやったエロゲで最高です!
先ほどラストのきららさんルートを終え、アンロックされたエピローグを観ました。

きららさんルートは、何というか他のルートに比べると地味でしたね・・・^^;
というか、他のルートに比べると少し短かったような?
唯一の一般人ルートなので、もうちょっと捻った展開にしても良いのでは。
個人的にはサンタさんになる展開を期待というか思っていました。
本作の展開も良かったですけど、分岐付けてサンタ化エンドもアリなんじゃないかなと。
とまぁ、少し肩透かしを食らったシナリオだったんですが、ラストの演出は相変わらず燃えますね!
終わり良ければ全て良しとは言いませんが、後味が素晴らしいと作品の印象は強く残りますから。
読後感と言いますか、この感覚に浸れるのがプレイしてきてほんと良かったと思えます。

その前は金髪さんもといりりかルートですね。
あれは・・・どうやってCS化すんのこれ?wという疑問符が真っ先に浮かぶシナリオです。
エロが全てとは言いませんが、これからエロ抜いたら、りりかさんの魅力を全然表現しきれないでしょう。
これを制作したスタッフの殆どが抜けている現在、エロを抜いた分の補完も難しいでしょうし
下手に手を付けないほうが・・・という気もします。
そんなりりかルートですが・・・あれ。
さっきエロが全てではないと書きましたが、エロ以外で特筆すべき点が思い出せないw
いやまぁ、テンペスト絡みあたりの熱いシーンとか、ルミナが扱えなくなったあたりの痛々しさとか。
全体的に面白かったとは思いますけど。

全てプレイし終えて、一番良かったのはやっぱ最初にプレイしたななみんルートですね。
幼馴染属性の素晴らしさ。
キャラ的にななみんは好きだったので、ななみんの初恋の相手と知ってしまうと
ぶっちゃけどのルートでもななみんはどう思ってるんだろうとか考えてしまうわけで。
んなこと事言ってたら、幼馴染最強になってしまいますが、あくまでもななみんが個人的に好きという前提付き。
あと、全体的に主人公である冬馬くんが最高に格好良かったのも印象的。
非常に男らしく、基本的に自分の道がはっきりしていて、ブレない人なので見ていてとても気持ちいい。
シナリオ中で迷ったりすることはありますが、それも人間味を感じる程度です。
きららさんルートでは少し情けなかったように思いますが、まぁ、あれはあれで面白かったw

エピローグは、翌年のクリスマスイブの皆の暮らしぶりが描かれています。
主人公との関係は具体的に示されませんが、まぁ、どのルートの終わりかは分かるようになってます。
去年とは少し違う、でも相変わらずほのぼのとしたしろくま町の様子。心が温まりますよね。

うーん。良い作品でした。
ななみんルートくらいもう一回プレイしたいな。
誰かにオススメを訊かれたら、僕はコレを薦めますかね。
喜ぶべきか悲しむべきか、こんな良作がワゴン価格で手に入るしねぇ。オススメでつ。

Vitaちゃん帰還

購入して5ヶ月で100時間も起動していない状態で、先日急逝したVitaちゃん。
まぁ、保証期間内なのが救いといったところですかね・・・^^;
で、PSクリニックに送っていたVitaですが
8日に発送、9日に到着連絡、10日に代替品の発送連絡、11日に到着。
非常にスムーズな対応でしたよ。
新品交換とはいえ、それにしても早いんじゃないのこれ。手馴れたものか?w
PS3の時はけっこう時間が掛かったような気がしますが、あれは修理対応でしたしねー。

本体と外箱だけ送ったんですけど、充電器までセットで送ってきてくれるとは。
というか、発送連絡メールの
「動作確認のため開封しました。ご了承下さい。」
の文言からして、箱詰めされてる新品をそのまま送付されてるみたいですねw
充電器は何気にありがたいですし、ありがたく粗品として頂いておきますー。
あと、保証書の欄に“5月10日”の保証印が押されているのは、これはまた1年間保証してくれるということかな?
だとしたら、だいぶ良心的な対応だと思います。
とはいえ、また壊れることは無いよう願っていますがw

とりあえず来週発売の「俺の妹P続」のDL版がVitaで遊べるんで良かったです。
パッケージ版も尼で予約してありますがw
だって、どっちも捨てがたいんだもの(´・ω・`)
約束された神ゲーだから、これくらいの出費は良いのだよ。
・・・信者乙とでも何とでも貶してくれ。

(余談)
Vitaの充電器で思い出した。
こいつの充電器ってUSBタイプですけど、ACアダプターの規格は5V/1500mAなんですよね。
普通のUSB充電器(5V/500mA)で充電できないと思ったら。
まぁ、この電流量のおかげで充電時間が短いんでしょうけど。

Vitaちゃん死す

電源入らなくなりました。
電池切れではありません。というか、充電も出来ません。
タイミングが悪すぎて泣けてきます。
さっきあんな記事を上げたそばからってのもありますし、実は次の連休に家族旅行があるんですよ。
その暇潰しにとVita用に咲のPSPソフトを買ったりしたんですが。
それにシェルノサージュ買ったばかりだぞこら。
初めて買ったVita専用ソフトなのに。

まぁ、壊れてしまったものはしょうがありません。GW明けに修理出しますかね・・・。
Vitaって無償修理がないっていう噂も聞くけど、どうなんだろう。
流石に保証期間ってのが1年くらいはあるはずだから常識的に考えれば無償ですよねぇ。
あと、ストレージを兼ねているメモリーカードは基板認証とかどうなんだろ。
フォーマットしろとか言われると困るんだけど。

咲のPSPソフトは再DLして、PSP-3000に入れて持って行こうと思います。
フリー対局中心に遊べば、データはあんまり関係ないですし。

ゲーム近況(Vitaちゃん活躍)

◯シェルノサージュ
P4280069a.jpg
ガストショップにて購入。
イオンちゃん(^ω^)ペロペロ
CG可愛いけど、目を閉じた時の瞼の描写に違和感。少し気持ち悪い。瞼の表現要らないのでは。
あと、時々エラーが発生してフリーズするのが難点。
まだ初期だからかサーバーメンテも多いしね。ガストちゃん頑張れ。
まぁ、どうせ息の長いソフトなので、毎日ぼちぼち進めていこうと思います。

◯咲 -saki- PORTABLE
P5010080.jpg
アニメでハマったので買ってみた。
しかし、麻雀について何にも知らないので、入門書的なものも一緒に。
版権物にもかかわらずDL版があり、しかもお買い得価格(尼よりも安い2,800円)という嬉しい仕様。
本は尼のマケプレで400円弱だったかな。
ストーリーモードを難易度ノーマルでクリアしましたが、難しかったw
まずは役を覚えないといけないのは分かるんですが、想像以上に多い。
それに点数計算まで加わると・・・( ̄▽ ̄;)
アニメ見てても呪文にしか聞こえず、よくあんなの覚えられるよなぁってのは常々思っておりましたが。
暗記もあるんでしょうけど、あれはまぁ慣れも大きそうな。
現状は点数計算はソフトに任せて、役を作るのに専念しています。

ストーリーモードクリアした現時点での感想は、2,800円なら悪くないといったところ。
結局のところ殆どアニメ準拠のシナリオを出来の悪いADV+対局で辿るだけという。評判通りである。
オマケ程度の追加シナリオも然り、立ち絵・CGともに少なく、キャラゲーとして見ると悲しいもの。
桃子ちゃんファンなので、とりあえずチャレンジモードで彼女の衣装だけアンロックしましたが、私服時の対局中カットCGに制服時みたいなサービスショットが無いのが残念w
麻雀好きな方のレビューを見ると、対局の質はそれなりに高いようなので、麻雀を覚えればフリー対局で相当遊べるのかな。
キャラの能力も思ったよりバランスが取れており、そんなに偏りを感じはしないが
やっぱり清澄高校のメンバーが強いw
咲がカンするたびにドキッとするのは、おそらくアニメ中での対局相手の心境と同じであろう。
教本を片手にしばらくは遊べそうなソフト。

ゲーム近況(エロゲ)

◯しろくまベルスターズ
P5010078.jpg
少し前に1,080円という格安で購入したものですが、これが面白い。
「ゆのはな」という2005年発売のソフトを以前プレイしまして、今までプレイしたエロゲの中では一番好きな作品なんですが、それのFD的な特典が付いてくる作品があるという話を聞いて、見つけたのがコレ。
「しろくまベルスターズ」は「ゆのはな」とほぼ同じ制作スタッフの下で制作された2009年発売のソフトです。
遊んでみて、同じ制作スタッフに納得。
「ゆのはな」ほどほのぼのとはして無いし、テーマも全然違うけど、通ずる暖かさを感じます。
あと、主人公が格好良い。イケメンとかそういうのじゃなくて漢として素敵。
そして、主人公といえば、乗り物。
「ゆのはな」の拓也くんはバイク・・・まぁ、そんなに詳しくは触れられなかったように思いますが。
今作ではトナカイという職業上、“セルヴィ”という架空の空飛ぶ乗り物が登場しますが、これがなかなか面白い。
架空ながらかなり設定が練り込まれていて、格好良いの何の。ムチャクチャ熱いですよ。
乗り物の類が好きな人にはたまらないんじゃないかなこれ。
セルヴィはサンタであるヒロインとも上手く絡めてられていますし、シナリオ上での重要な役割を担っています。
ななみルートラストとかガチで鳥肌ものだったなぁ。冬馬くんが格好良すぎて。
セルヴィについてはビジュアルファンブックでより詳しく解説されているようなので、いずれは買いたいですな。

現在、ななみルートを終えて、硯ルートの途中。
ななみんは幼馴染属性の偉大さを示してくれましたほんと。
すずりんもななみんも可愛すぎて甲乙付けがたい!
が、どっちかというとななみんかも知れない。あの甘々とした雰囲気が好きです(^ρ^)
ところで、硯ルートは現在2回目のえっちシーンを終えたあたりなのですが
ふとギャラリーのシーン回想を覗いて唖然・・・Σ(゜д゜;)
ななみん2回、間8回、すずりん2回(途中)、残り3回・・・なんぞこの配分w
この間は・・・おそらくりりかさんのエリアだと思われますが・・・^^;
ほなにー再来ですかそうですか。(ゆのはなネタ)
自分はロリコンという自覚がありますが、現状ではりりかさんは好きじゃありません。
りりかさんみたいに本当に子供っぽい子は、ストライクゾーンから外れちゃいますねぇ・・・。
まぁ、ルートに入ってデレてしまえば、印象が変わる可能性も十分にありますので、楽しみにしています。

このソフト、実は今年の7月26日にCS版の発売が予定されています。
えっちシーン抜きでも十分面白いソフトなので、CS化は全然アリだと思いますよ。
(8回あるらしいりりかルートは知りませんがw)
まぁ、発売するなら、せめて冬にしろよというツッコミは当然入れますけどもw
クリスマスイブの話をするのに7月発売はどう考えてもおかしい。
とはいえ、興味があれば是非プレイしてみてください。
僕は買うつもりはありませんが、追加要素とDL版の有無次第では買う可能性も無きにしも非ず。
未プレイの方は、先に書いたとおりPC版はだいぶ値崩れしているので、手を出すならPC版で良いかも。
僕の感覚では「ゆのはな」と同じかそれ以上で、僕がプレイしたエロゲの中ではトップクラスに面白いです。
こんなソフトがワゴン価格なんて、掘り出し物もあるもんですねぇ、ほんと。

ビジュアルファンブック、コミックス、ノベル、キャラソン集、どれもクリア後には買おうと思っています。
付録の「ゆのはな」「遥かに仰ぎ、麗しの」とのコラボディスクの「ゆのかにベルスターズ」も、クリア後かな。
「遥かに仰ぎ、麗しの」もほぼ同じ制作スタッフによる作品なので、プレイしたいところだ。

そういや、「しろくまベルスターズ」もHD制作だったらなお良かった。
少し前にクリアした「天神乱漫」は同じ時期に発売したHD制作のエロゲで、CGがムチャクチャ綺麗でしたから。
ワイド表示なのも素晴らしく、メインの42インチPDPモニタ(テレビ)に出力して楽しんでいました
移り変わりの時期だったから、しょうがないところもあるんでしょうけど。
まぁ、これも同様にテレビに出力してプレイしてますよ。ノートPCのクソTNモニタとは発色が全く違います。
プロフィール

みすとる

Author:みすとる
某技科大修士卒の社会人

ルーテシアRS(Ⅳ)オーナー

車、オーディオ、旅行のことなど書いていこうかと


ついったー
最新記事
最新コメント
カレンダー
04 | 2012/05 | 06
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
月別アーカイブ
最新トラックバック
検索フォーム
リンク
カテゴリ
この大空に、翼をひろげて
FLIGHT DIARY
『この大空に、翼をひろげて FLIGHT DIARY』世界はひろがっていく―― 時雨佳奈子Ver
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード