EX700SL壊れたorz・・・重症じゃないですが。

断線防止のゴムが取れちゃった・・・。
取れたというより折れたという表現が正しいか。
まさか低温脆性?・・・って、そんなに寒くない。
まぁ、こんなもんで修理出したら勿体無いんで、瞬間接着剤で応急処置。
とはいえ、うちに置いてある瞬間接着剤が古すぎて、すでに粘着性が落ちていて、グラグラorz

実は明日17日から19日まで研修旅行へ出かけてきます。
行き先は神戸(+大阪)です。
実のところ研修は18日までで、ついでに後1日泊まって大阪で遊んでこようって感じなんですがねw
こんなときにEX700SLが壊れるとは・・・。
通常使用は問題ないから、良いっちゃ良いんだけどなぁ。
(余談)
リコーCX1のシーン撮影のズームマクロで撮影したけど、凄いよなコレ。
特に修理後の写真は、物体まで1cmの至近接写。
うpしてあるのはXGAに圧縮してあるけど、それでもすでに肉眼で視認不可のレベルw
9Mの元画像なんかさらに気持ち悪いくらいに見える。
景色撮ったりだと、ちょっと「あれ?」と思うこともあるCX1だけど、接写はかなりの出来なんじゃなかろうか。
まぁ、デジカメなんてそんなにいろんなの使ったことないから分からんけどねー。