「俺の妹P」続編決定!
妄想が現実に!? PSP『俺の妹がこんなに可愛いわけがない P』の続編が制作へ!!(電撃.com)
おぉー、マジでか!!!
間違いなく神ゲーでしたからなぁ。
ま、キャラゲーなので、作品のファンでないと楽しめない神ゲーですけど。
当然、続編を望んでたんですけど、やってくれるとは・・・!
続編というより追加要素を加えた完全版なのかな?
どっちにしろ嬉しいし、買うけどね!
気になるのは発売時期だけど、「俺の妹P」の開発スタッフは、「僕は友達が少ないP(はがないP)」の開発に当たってるはずだから、「俺の妹P」続編の発売時期は「はがないP」の発売日(1/26)より後でしょうな。
来年の夏くらいか? wktkが止まりませんな!
そういえば、ちょっと懸念事項があるんだが・・・。
「俺の妹P」の続編にしろ、「はがないP」にしろ、限定版が発売されるわけで、当然限定版が欲しい。
でも、限定版はどうしてもUMDメディアでの供給になる。
こちらとしては、せっかくPSVITAを買ってるわけなので、5インチの有機ELにアプコンして遊びたい。
PSVITAで遊べるPSPのソフトは、現状DL版しか対応してない。
で、どうすべきかというわけですよ。考えられる方針は
1、限定版を購入し、PSVITAでのプレイは諦め、PSPで遊ぶ。
2、DL版を購入し、限定版の特典は諦め、PSVITAで遊ぶ。
3、限定版は確保したうえで、DL版を別で購入し、PSVITAで遊ぶ。
3は金かかるけど、何だかんだ言ってやってしまいそうなのが、オタ的思考なんだろうなw
限定版に付いてくるソフトを売り払えば、損失は少なくて済むだろう。
「はがないP」の方は、妹も興味あるみたいで、そっちで買い取ってもらえそうだし。
そもそもメーカーがPSVITAメディアでも販売してくれたら良いんだけどね。
アプコンはハードに任せるベタ移植でも良いし、もっと高度なアプコン処理を施してくれたら御の字。
SCEがハード側でUMDドライブを用意してくれるのは期待できるのかなぁ・・・。
おぉー、マジでか!!!
間違いなく神ゲーでしたからなぁ。
ま、キャラゲーなので、作品のファンでないと楽しめない神ゲーですけど。
当然、続編を望んでたんですけど、やってくれるとは・・・!
続編というより追加要素を加えた完全版なのかな?
どっちにしろ嬉しいし、買うけどね!
気になるのは発売時期だけど、「俺の妹P」の開発スタッフは、「僕は友達が少ないP(はがないP)」の開発に当たってるはずだから、「俺の妹P」続編の発売時期は「はがないP」の発売日(1/26)より後でしょうな。
来年の夏くらいか? wktkが止まりませんな!
そういえば、ちょっと懸念事項があるんだが・・・。
「俺の妹P」の続編にしろ、「はがないP」にしろ、限定版が発売されるわけで、当然限定版が欲しい。
でも、限定版はどうしてもUMDメディアでの供給になる。
こちらとしては、せっかくPSVITAを買ってるわけなので、5インチの有機ELにアプコンして遊びたい。
PSVITAで遊べるPSPのソフトは、現状DL版しか対応してない。
で、どうすべきかというわけですよ。考えられる方針は
1、限定版を購入し、PSVITAでのプレイは諦め、PSPで遊ぶ。
2、DL版を購入し、限定版の特典は諦め、PSVITAで遊ぶ。
3、限定版は確保したうえで、DL版を別で購入し、PSVITAで遊ぶ。
3は金かかるけど、何だかんだ言ってやってしまいそうなのが、オタ的思考なんだろうなw
限定版に付いてくるソフトを売り払えば、損失は少なくて済むだろう。
「はがないP」の方は、妹も興味あるみたいで、そっちで買い取ってもらえそうだし。
そもそもメーカーがPSVITAメディアでも販売してくれたら良いんだけどね。
アプコンはハードに任せるベタ移植でも良いし、もっと高度なアプコン処理を施してくれたら御の字。
SCEがハード側でUMDドライブを用意してくれるのは期待できるのかなぁ・・・。