ミクDIVA2nd
先日、友人宅で初めてミクDIVAもとい音ゲーに触れまして
なかなか面白かったし、何よりミクが可愛かったので、買ってみようかと。
1stの曲目にも惹かれましたが、せっかくなので15日に発売した2ndの廉価版を購入しました。
せっかくVitaを買ったのでDL版を選択。
・・・むっちゃ難しいですね。
友人宅で少しやらせてもらったおかげで少しはマシになっており、EASYで途中リタイアすることは殆ど無くなりましたが、最初のロミシンのEASYクリアに40分くらいかかる始末w
その後は慣れてきて、ポツポツ初見クリアできるようになりましたが、平均3回くらいやってるかな^^;
前々から音ゲーは僕には向いてないと本能が警告出していましたが、いざ触れてみると、これは酷いw
NORMALのクリアできるかな。したいな。HARD?何それ食えんの?
でもまぁ、面白いですよ。いつまで続くか分かりませんが、少なくともEASY全クリアはします。
46曲のPV集と見ても、3,000円なら安い。

かなり無理やりATH-W1000でプレイしていますw
下手したら簡単にヘッドホン端子を壊しそうなので、取り扱いは慎重にw
ボカロと言えばW1000。しかし、そんなに音質はよろしくありません。ニコ動音源より悪いです。
ソースの音質がクソなのか、VitaのHPA部がクソなのか。前者の可能性が高いですが。
あと、画質に関しては、PSPと直接比較したわけではないので、よく分かりません^^;
発色は有機ELらしく、3000番のPSPよりも鮮やかだと思われますが、解像感については非整数倍の拡大表示だけあってそんなに良くはない印象です。スムージングを掛ければ少しマシ。
とはいえ、大画面というだけでVitaで遊ぶ価値はあると感じましたけども。
なかなか面白かったし、何よりミクが可愛かったので、買ってみようかと。
1stの曲目にも惹かれましたが、せっかくなので15日に発売した2ndの廉価版を購入しました。
せっかくVitaを買ったのでDL版を選択。
・・・むっちゃ難しいですね。
友人宅で少しやらせてもらったおかげで少しはマシになっており、EASYで途中リタイアすることは殆ど無くなりましたが、最初のロミシンのEASYクリアに40分くらいかかる始末w
その後は慣れてきて、ポツポツ初見クリアできるようになりましたが、平均3回くらいやってるかな^^;
前々から音ゲーは僕には向いてないと本能が警告出していましたが、いざ触れてみると、これは酷いw
NORMALのクリアできるかな。したいな。HARD?何それ食えんの?
でもまぁ、面白いですよ。いつまで続くか分かりませんが、少なくともEASY全クリアはします。
46曲のPV集と見ても、3,000円なら安い。

かなり無理やりATH-W1000でプレイしていますw
下手したら簡単にヘッドホン端子を壊しそうなので、取り扱いは慎重にw
ボカロと言えばW1000。しかし、そんなに音質はよろしくありません。ニコ動音源より悪いです。
ソースの音質がクソなのか、VitaのHPA部がクソなのか。前者の可能性が高いですが。
あと、画質に関しては、PSPと直接比較したわけではないので、よく分かりません^^;
発色は有機ELらしく、3000番のPSPよりも鮮やかだと思われますが、解像感については非整数倍の拡大表示だけあってそんなに良くはない印象です。スムージングを掛ければ少しマシ。
とはいえ、大画面というだけでVitaで遊ぶ価値はあると感じましたけども。